ラベル 北欧家具 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 北欧家具 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/11/05

【イベントのお知らせ / 予告】北欧 WINTER MARKET

🦌✨イベントのお知らせです🦌✨ 

「北欧 WINTER MARKET」

BOLIG3DAYS scandinaviaがお送りする北欧の冬のマーケット

あなたや大切な人の冬を彩る素敵な物を見つけてみませんか?



日時: 2019.11.22.fri〜12.08.sun
平日 11:30〜20:00
土日祝 11:00〜20:00

場所: BOLIG・3days scandinavia
仙台市泉区南中山2-42-1-2



BOLIG3DAYS scandinavia の真ん中スペースでウィンターマーケットを開催!
イベントまでの期間はInstagramやFacebookでも情報配信します♪♪
お見逃しなく~^^

●Instagram
●Facebook





2019/07/24

シンプルな小さめのチェストで雰囲気UP 玄関バージョン 仙台で探す北欧ビンテージ家具

こんばんは。

今日はあまり場所を選ばず置ける小さめチェスをご紹介します。

W62.5 x D36 X H64cm
デンマーク製・チーク材の3段チェスト。

イメージは、玄関なので、
チェストの上には鏡、
チェストの横には玄関で運気UPのモンステラ、、、
忘れ物をしないように、小さいものは小さめの
バスケットに入れて、チェストの上に。

このチェストのサイズなら、
玄関や、廊下の突き当たりなど、
暮らしに身近な所に置ける。

あれ、もしかして、ここにも置ける?と思えるのが、
いいところ。

家に帰ってすぐ、使いたい事もある、衣類用消臭剤等は、
少し深さのあるバスケットで一緒に置いて。
中に入っているボトルは、高さ19cm
頭がちらっと見える位置です。

こちらのバスケットは、スウェーデンの伝統工芸を
デンマークに移住して、昔ながらの手法で作っている一家の手仕事。
素材はアッシュ材です。

内側の深さは、17.5cm。
深さのあるもの、いろいろ入れられます。
暮らしでよく使う、頻繁に使う、そういうアイテムこそ、
質感にこだわって選びたいという北欧の暮らしの目線。

これが、毎日の暮らしを素敵に彩る秘訣かもしれません。

*********************************

↓ お知らせ ↓ 
 カラーズ5店舗のPICK UP商品が一覧で見られる 
 が公開されました!! 
 是非、ご覧ください!欲しいアイテムがあったら要チェックです!! 


 ※当店は通販での購入が可能です。 
 気になるアイテムなどございましたら、 連絡フォームからお気軽にどうぞ。


2019/07/12

BERSAのトレーテーブル入荷! 使いやすいサイドテーブル

こんばんは。

明日から、夏の3連休ですね。
今日は雨模様ですが、気分は晴れやかに、お部屋をお気に入りにしていきましょう。

さて、先月から続く座るテーマ。
最近はダイニングチェアの張替のご相談や、
きちんと座ってくつろぎたいという過ごし方のご相談など。

今日は待望の新入荷。

BERSAのトレイテーブルが新サイズで入荷。
直径46cmと、前回までのサイズよりも
一回り小さくなりました。

【BERSA トレイテーブル 直径46cm 高さ53cm ¥20000+税】

こちらのトレイテーブル。
白樺のトレイがベースなので、トレイ部分の渕が都合よく
落下防止にもなり、スタンドとのバランスを取ってくれる、
スマートなデザイン。


もちろん、脚は折りたたみ出来ます。

車に載せて移動も出来るし、
ロフトやベランダに移動しても使えるし、
屋外に連れて行ってもいいし、

使い方はあなた次第で、広がります♪

今月のテーマ、玄関のインテリアとしても、
華やかなデザインなので、明るくなりますね。




↓ お知らせ ↓ 
 カラーズ5店舗のPICK UP商品が一覧で見られる 
 が公開されました!! 
 是非、ご覧ください!欲しいアイテムがあったら要チェックです!! 


 ※当店は通販での購入が可能です。 
 気になるアイテムなどございましたら、 連絡フォームからお気軽にどうぞ。





2019/05/12

個性的なデザインのスツール ビンテージ ”キャメルスツール”

おはようございます。

今日は、デンマーク買付で出会った、個性的なスツールをご紹介します。

”これね、CAMEL STOOLだよ”(デンマーク人)、

と、デンマークの倉庫で教えてもらい、キャメルってラクダ?!
と疑問に思いつつ・・・

どうしてもかっこいい、、、のです。

ローズウッドと真鍮の仕上げと、編んでいる紐がなんとも素敵で、

北欧で出会ったのが何かのご縁ということで、
仙台に入荷いたしました。

どうやら、砂漠のラクダさんたちの背中に乗せる為に
作られているので、その名もラクダスツール。
ルーツはパキスタンなど、中東の国々。
ラクダですもんね、北欧がルーツではないですよね。
いずれにしても、動く動物の上に乗せて、人が座ると考えると、
頑丈なつくりになっています。


こちら、ウレタンも交換済みなので、このまま座って、ソファーに近い
目線でお使いいただくことができます。

いつ、どのタイミングで、デンマークに来たものなのか、
ストーリーに思いをはせるのも楽しいですね。


↓ お知らせ ↓ 
 カラーズ6店舗のPICK UP商品が一覧で見られる 
 が公開されました!! 
 是非、ご覧ください!欲しいアイテムがあったら要チェックです!! 


 ※当店は通販での購入が可能です。 
 気になるアイテムなどございましたら、 連絡フォームからお気軽にどうぞ。

2019/05/11

人気のブルー系タイル ソファーと使えるビンテージコーヒーテーブル

おはようございます。

お引越しを控えている方も、リビングの模様替えを考えている方も、
こんな素敵なテーブルが入荷しました。


すっきりとした脚のシルエットに・・・
深いブルー系のタイルがとても綺麗なテーブルです。


気になるサイズは・・・
W149 x D60 x H48.5㎝
¥120000+TAX

フレーム部分はローズウッドなので、チークのテーブル類よりも
シャープなデザインです。


もともと、、、

1950~60年代はホーロー製のコーヒーポット(キャサリンホルム)などが
よく使われていた事もあり、オイル仕上げのテーブルには
鍋敷きなどを使う必要があった為、タイルを入れたテーブルが作られるようになったそうです。

実用品としての魅力もあり、汚れにも強いところが、
時代を経てもきれいに残っている理由かもしれませんね。
もちろん、ろうそくが垂れたりしても、大丈夫です。

ぜひ、実際に店頭でご覧ください!!!


↓ お知らせ ↓ 
 カラーズ6店舗のPICK UP商品が一覧で見られる 
 が公開されました!! 
 是非、ご覧ください!欲しいアイテムがあったら要チェックです!! 


 ※当店は通販での購入が可能です。 
 気になるアイテムなどございましたら、 連絡フォームからお気軽にどうぞ。